つくる楽しさ 犀桜小学校 建設現場WEB見学会の開催 新しい校舎を楽しみにしている子どもたちを対象に、普段は見ることができない工事中の小学校内部をWEBカメラで撮影し、生中継で現場見学を行いました。従来の現場見学会は安全面から、高い場所や作業中の危ない場所には近づくことが出来ず、少し離れたとこ... 2021.11.29 つくる楽しさ
金沢をつくる 金沢環状道路(海側幹線)開通まで 加賀・金沢・能登を連結し、広域交流を促進するとともに、金沢港、北陸自動車道、小松空港など物流拠点間の連結やアクセスの強化を図ります。また、さらに国道8号など周辺道路の慢性的な交通渋滞の緩和に大きく寄与します。 2021.11.29 金沢をつくる
つくる楽しさ 生コンクリートを使った鉛筆削り 建設会社が教える子供と一緒に作れるシリーズです。第1回目は生コンクリートを使った鉛筆削りの作成です。準備するものは市販のもので十分に揃えることができます。 冬休みなど長期休暇の際に子供と一緒に作ってみてはいかがでしょうか? ... 2021.11.26 つくる楽しさ
金沢が好き 北陸の冬を告げるカニ漁が解禁! 金沢を代表する冬の味覚は「香箱ガニ」と「加能ガニ」です! 毎年11月6日からカニ漁が解禁となります。金沢では、カニ漁解禁と同時に加能蟹を一斉に食卓に並べるのが、古くからの慣わしとなっています。また、金沢の家庭では少し小ぶりのメスの香箱... 2021.11.06 金沢が好き
イベント情報 第2回積み木でまちづくりコンテスト」参加者募集! 積み木をつかって楽しく自由にまちをつくろう! 石川県木造住宅協会では、第2回積み木でまちづくりコンテストを開催いたします。 2021年10月3日(日)に奥卯辰山健民公園で、木材キットを使ってまちづくりの工作を実施。 小学生以下のお子様... 2021.09.01 イベント情報
イベント情報 <金沢マラソン2021>開催! 2021年10月31日(日)に開催される「金沢マラソン2021」 「金沢でしか味わえない42.195km」をテーマに、金沢の見所満載のコース設定となっています。 石川・金沢ならではの食を楽しむことができる「食べまっしステーション(給... 2021.08.12 イベント情報
イベント情報 <第5回イケてる職人フォトコンテスト>ご応募ください! 石川県木造住宅協会では、建設現場で働く職人さんのフォトコンテストを開催しております。 建設現場で働く職人さんの一生懸命な姿を写真にとって、コンテストに応募してみませんか。 受付締め切りは2021年10月18日(月)まで。 詳しくは、石... 2021.08.12 イベント情報
イベント情報 <KOGEIフェスタ!>開催! 金沢は伝統工芸をはじめ、数多くの工芸品店や作り手の工房、ギャラリーが集まっている工芸のまち。作り手等から直接指導を受けながら、 工芸制作を体験できるKOGEI体験、若い作り手の感性を活かした工芸品がずらりと並ぶKOGEIマルシェなど、「工芸... 2021.08.12 イベント情報
イベント情報 <金沢 JAZZ STREET 2021>開催! 2009年にスタートした金沢の秋の風物詩「金沢ジャズストリート」は今年で13年目。 今年は9月10日(金)11日(土)12日(日)の3日間、しいのき迎賓館をメイン会場に市内中心部で開催されます。 ジャズを通して金沢の魅力を世界へ発信する... 2021.08.12 イベント情報
イベント情報 <積み木でまちづくりコンテスト>開催! 石川県木造住宅協会が毎年開催している積み木を使ったまちづくりコンテスト。 子どもたちの自由な発想で、夢いっぱいの作品をつくってみませんか?10月3日(日)奥卯辰山健民公園にて開催いたします。 参加は事前申込制で先着80名。詳しい情報は石... 2021.08.12 イベント情報