イベント情報

イベント情報

けんせつフェア北陸2023 in 金沢

「けんせつフェア北陸2023 in 金沢」は、産・学・官の優れた新技術・新工法を一堂に集め、建設技術者の技術の研鑽・高揚並びに技術情報の交流の場とし、建設技術の一層の高度化や、より広範囲な技術開発へとつなげ、積極的な活用促進を通じての地域づ...
イベント情報

金沢東部環状道路(月浦町~神谷内町間)4車線化

国道159号「金沢東部環状道路」(山側環状)の金沢森本IC~神谷内IC間を、8月11日に4車線化になります。
イベント情報

PLATEAU 3D都市モデルハンズオン

国土交通省が整備した3D 都市モデルを誰もが自由に使えることをご存知ですか? 本イベントでは、株式会社アナザーブレインの久田智之氏がPLATEAU 講座、3D 地理空間でデータ処理を実践するハンズオン、アイデアディスカッションを行い、...
イベント情報

金沢ウォーク2023の開催

「金沢ウォーク」は自然の豊かさを体で感じ、金沢の町並みをゆっくり見ながら、歩くことを楽しむウォーキングイベントです。毎年4月29日に行われ、子どもから大人まで年齢を問わず、ご参加いただけます。歴史と自然が感じられる金沢の街歩きをぜひ楽しんで...
イベント情報

兼六駐車場全面共有開始

3月12日(日)より兼六駐車場が全面共有開始になりました。 兼六園に行かれる際には利用してください。 「まちのり」駐輪ポートも設置されております。
イベント情報

除雪マナー

金沢市では、冬期間の道路交通網を確保し市民生活を守るため、除雪体制を整えています。 しかし、みなさん一人一人のご協力がなければ長い冬を乗り切ることはできません。 雪国でのマナーにご理解を!!
イベント情報

金沢マラソン2022ボランティア活動に参加

10月30日(日)、金沢マラソン2022が秋晴れの下開催されました。 協会各社のボランティアの皆さんが参加し、おもてなしの心で給水などのボランティア活動に参加しました。
イベント情報

金沢外環状道路海側幹線開通

「金沢外環状道路 海側幹線のIV期」大河端~福久町の区間が11月19日(土)に開通されました。国道8号線までのアクセスが向上します
イベント情報

金沢マラソン2022

金沢の魅力を満喫! 国内外から多くのランナーに参加いただき、豊かな自然や歴史的景観、食や文化といった金沢の魅力を満喫していただく大会とします。 交流と賑わいのある大会 市民や企業、ボランティアが一体となってランナーをもてな...
イベント情報

災害ボランティア活動

令和4年8月4日に発生した豪雨災害では,記録的な大雨により市内で甚大な被害が発生しました。 金沢建設業協会では、8月10日(水)、12日(金)の両日、協会員20社延べ129名が参加し、小松市の被災現場でボランティア活動に取り組みました...
タイトルとURLをコピーしました